クリの赤ちゃん見つけました。 |
2017年6月12日 |
|
|
クリの花の季節です。今年たくさんの花を見てきましたが、クリも注目の一種です。真っ白い穂状の花が咲くのは知っていました。しかし、あれがすべて実にになるのは不可能なので、雄花だろうと思っていました。クリの雌株・雄株は聞いたことがないので、雌花があるはずだと思って、脚立も持ち出しじっくりと観察しました。
わかりますか。この枝にクリの実になる花が1個見られます。
|
|
|
|
|
|
他の部分と全く違うのが1個。絶対これが雌花です。無数の雄花とわずかな雌花。納得です。
|
|
|
|
|
|
しばらく変化を追いかけたいです。とんがったものがイガになるんでしょうか。それにしては数が少ない。毎日見に来ないとへんかについていけないだろうなと心配します。
|
|
|
|
|
|
|
|