ホーム
いきもの図鑑一覧
公園へのいざない 2017年水無月
多目的広場
スポーツ広場
野外ステージ
カブトムシの家
お花見広場
遊泳プール
スタッフブログ
ロクハ公園の遊具
季節のページ(紅葉)
ロクハ公園とは
季節のページ(桜)
ロクハ公園の四季
マッチ君
お問合せ
TEL:
077-564-3838
FAX:
077-564-4152
受付時間:
9:00~17:00
(年末年始を除く)
草津市注意報ほか
いきもの図鑑
ヤブジラミのひっつき虫
2017年6月12日
除草をしていたら、手袋にいっぱい種がつきました。厳密にいうと種殻ですね。半分に割れています。ひっつき虫の仲間で調べると、ヤブジラミにたどり着きました。この冬、ニンジンみたいな葉っぱとして注目していましたが、結実期を見逃していました。
後日、除草していた場所に行くとまだありました。名前の由来は、ひっついた状態をシラミに例えているようです。
クリの赤ちゃん見つけました。:次の記事
<<
>>
前の記事:シモツケとクマバチ
【いきもの図鑑一覧へ戻る】