ホーム
いきもの図鑑一覧
公園へのいざない 2017年睦月
多目的広場
スポーツ広場
野外ステージ
カブトムシの家
お花見広場
遊泳プール
スタッフブログ
ロクハ公園の遊具
季節のページ(紅葉)
ロクハ公園とは
季節のページ(桜)
ロクハ公園の四季
マッチ君
お問合せ
TEL:
077-564-3838
FAX:
077-564-4152
受付時間:
9:00~17:00
(年末年始を除く)
草津市注意報ほか
いきもの図鑑
南向きの日の当たる場所で
2017年1月14日
本格的に咲くのは春なんですが、秋口から春の花が咲いています。日がよく当たる場所なんでよけいでしょう。
右側に立っているのはオドリコソウ、ドレスを着飾って踊っている様子です。春群落で咲くと圧巻です。左側はホトケノザ 仏さんが座している台のような葉っぱでこの名前です。科目は近い2種です。
定番の「イヌ」がつくオオイヌノフグリ。群れだって咲くときれいですよね。この花の名前は印象的で、その名前が納得するには実ができるまで待たねばなりません。また、後日
川原池の食事の順番:次の記事
<<
>>
前の記事:キジバトがついばんでいるもの
【いきもの図鑑一覧へ戻る】