ホーム
エリアガイド
イベント情報
いきもの図鑑
ボランティア&支援
市内の公園
交通アクセス
よくあるご質問
お問合せ
ホーム * いきもの図鑑一覧 * 公園へのいざない 2017年睦月
*

いきもの図鑑

南向きの日の当たる場所で
2017年1月14日
 
 
本格的に咲くのは春なんですが、秋口から春の花が咲いています。日がよく当たる場所なんでよけいでしょう。
右側に立っているのはオドリコソウ、ドレスを着飾って踊っている様子です。春群落で咲くと圧巻です。左側はホトケノザ 仏さんが座している台のような葉っぱでこの名前です。科目は近い2種です。
 
 
定番の「イヌ」がつくオオイヌノフグリ。群れだって咲くときれいですよね。この花の名前は印象的で、その名前が納得するには実ができるまで待たねばなりません。また、後日
 
 
 
川原池の食事の順番:次の記事 << >> 前の記事:キジバトがついばんでいるもの
【いきもの図鑑一覧へ戻る】
*