ホーム
いきもの図鑑一覧
公園へのいざない 2016夏編
多目的広場
スポーツ広場
野外ステージ
カブトムシの家
お花見広場
遊泳プール
スタッフブログ
ロクハ公園の遊具
季節のページ(紅葉)
ロクハ公園とは
季節のページ(桜)
ロクハ公園の四季
マッチ君
お問合せ
TEL:
077-564-3838
FAX:
077-564-4152
受付時間:
9:00~17:00
(年末年始を除く)
草津市注意報ほか
いきもの図鑑
捕食
2016年8月19日
蝉がうるさくなくのを見ていたらスズメバチが飛んできました。あっという間に蝉が地面にぽてっと音てきました。なんだと近づくと、スズメバチがガシガシと食いちぎっています。アブラゼミがスズメバチに捕まったのです。こんなシーンを目の前で見るのは初めてでした。
スズメバチは自らの餌としてではなく、幼虫にあげる肉だんごを作っていたのです。巣に持って帰って部屋にはいっている幼虫に与えます。こわいこわいスズメバチですが、ハチの子を取るために巣を探す人もいます。鶏のささみにこよりをつけ来そうな場所に置いておくとそれを巣に持って帰ります。こよりを何回も追いかけて巣をさがすのです。
モミジのプロペラ:次の記事
<<
>>
前の記事:セミの声
【いきもの図鑑一覧へ戻る】