ホーム
エリアガイド
イベント情報
いきもの図鑑
ボランティア&支援
市内の公園
交通アクセス
よくあるご質問
お問合せ
ホーム * いきもの図鑑一覧 * 公園へのいざない 2016夏編
*

いきもの図鑑

セミの声
2016年8月19日
 
 
日本で一番大型のセミです。地球温暖化の影響は日本の夏の気温に現れています。私が小さいころはアブラゼミが主役で数多く見られクマゼミは貴重でした。でも今はクマゼミがすごいです。一本に何匹も集まると本当にうるさいです。
 
 
ツクツクボウシもなかなかの声量です。独特な鳴き声が余計にそれを感じます。アブラゼミやニイニイゼミ、ミンミンゼミは捕えられやすかったですが、クマゼミやツクツクホウシは泣き止むと同時に場所を変えるように思います鳴いている間に見つけ、つかまないとまた見つける作業からになります。
 
 
気を付けてみていると鳴く樹木がどこでもよいというわけではありません。公園のクマゼミは午前中、イチョウ並木の近くのユリノキやトウカエデが多いです。ツクツクホウシは午後がさかん、樹木の選定はないように思います。
 
 
 
捕食:次の記事 << >> 前の記事:キノコの乱立」
【いきもの図鑑一覧へ戻る】
*