モミジのプロペラ |
2016年8月20日 |
|
|
モミジというと秋を思うのは、やっぱりあの紅葉は日本の情景に必要なものなのでしょう。でも木々はその時だけでなく四季の営みを送っています。モミジの花咲く季節は春です。その花が今実をつけています。それがこのプロペラです。 |
|
|
|
|
|
プロペラというのは飛行機の推進力。この形から納得いかれるでしょう。実際にこれがどのように舞うのかを考えると不思議で、これを取ってどう飛ばしても舞いません。プロペラという言葉に惑わされているのです。 |
|
|
|
|
|
この木の下に落ちていた昨年の物、これをみるとなるほどと想像される方もでてくるかもしれません。真ん中のぷくっと膨れている部分が中心になってくるくる回って落ちてきます。なかなかきれいですよ。 |
|
|
|
|
|
|
|