ホーム
いきもの図鑑一覧
公園へのいざない 2017年如月
多目的広場
スポーツ広場
野外ステージ
カブトムシの家
お花見広場
遊泳プール
スタッフブログ
ロクハ公園の遊具
季節のページ(紅葉)
ロクハ公園とは
季節のページ(桜)
ロクハ公園の四季
マッチ君
お問合せ
TEL:
077-564-3838
FAX:
077-564-4152
受付時間:
9:00~17:00
(年末年始を除く)
草津市注意報ほか
いきもの図鑑
今月のバナーに使ったタネツケバナ
2017年2月6日
今月のバナーに使っているのはタネツケバナ、タネツケソウでも出てきます。花の付き方がナズナに似ています。花が終わると棒状の種のさやができます。ナズナはこれがハート状です。
水田に水が入り、種付けが始まるころ咲くというところからの名だそうです。ここでは、南向きで早くに咲いていますが、今の時期ロゼッタの状態のものもたくさん見つけられます。
ロゼット状からダイコンで言えば「とうがたつ」状態が開花期です。
アオジという名前の鳥:次の記事
<<
>>
前の記事:ジョウビタキのAさんとミミズ
【いきもの図鑑一覧へ戻る】