カワラヒワ |
2017年2月6日 |
|
|
アオジと同じ日に、地上に降りて何かをついばむカワラヒワに出会いました。留鳥とありますからもっと早くに出会えそうなものですが、見る目がなかったのかもしれません。黄色い羽根がありちょっときれいです。近づけませんでした。 |
|
|
|
|
|
2日後、こずえを見上げると黄色い羽根が見えました。カワラヒワです。私の写真はこずえを見上げる写真が多いです。地面や水平に構えられる場所では近づくと逃げてしまいます。木の上では、ちょっと余裕があるのでしょう。ある程度近づけます。でもお腹ばっかりです。野鳥観察の世界では腹打ち撮影というそうです。 |
|
|
|
|
|
人が鳥を見るのは、基本的に腹を見ることの方が多いのかもしれません。見上げることで近づくのですから。鳥たちは、水平目線でお互いを見あいます。その分、ドレスアップが図られます。おもしろいです。 |
|
|
|
|
|
|
|