酉年のスタートを飾る ジョウビタキ |
2017年1月5日 |
|
|
三が日明けの公園を歩くと、運よく、ジョウビタキに出会いました。低い位置で長時間いたのでしっかりと見ることができました。 |
|
|
|
|
|
野鳥元年の私にはこの名前が驚きです。「ヒタキ」の仲間という分類名が発だったのです。ノビタキとかキビタキとか知っていましたが、「ヒタキ」の仲間という言葉が新鮮でした。意味がわからないので余計におぼわらなかったのでしょう。「火焚」火打石のように鳴く仲間だそうです。 |
|
|
|
|
|
地面に降りて虫をついばんでいたのかどうか。公園でスズメより小さい鳥は一軍になっていたのですが、この鳥はそうでないのでしょうか、渡り鳥・性格・・・。ちなみにこれはメス。公園の野鳥パンフレットにはオスの写真が載っていたので名前にたどりつくのに時間がかかりました。 |
|
|
|
|
|
|
|