ホーム
エリアガイド
イベント情報
いきもの図鑑
ボランティア&支援
市内の公園
交通アクセス
よくあるご質問
お問合せ
ホーム * いきもの図鑑一覧 * 公園へのいざない 2017年文月
*

いきもの図鑑

漢字で書けば「脇黒薩摩の実騙し」
2017年7月7日
 
 
ワキグロサツマノミダマシ① 7/4 ここしばらくの写真群の中に同時期に出てきたクモ、調べるとこの名前に出くわし、ビックリ。
 
 
ワキグロサツマノミダマシ② 7/6 ハゼの実のことを薩摩の実と呼ばれていたそうです。ハゼの実が蝋の原料となることから南方の国から江戸時代に入ってきたそうです。
 
 
ワキグロサツマノミダマシ③ 7/6 その実に似ているから「○○だまし」その中で脇の部分が黒いのが特徴。名前だけで話題になります。
 
 
 
ナナフシの展示:次の記事 << >> 前の記事:クリの実のその後
【いきもの図鑑一覧へ戻る】
*