ホーム
エリアガイド
イベント情報
いきもの図鑑
ボランティア&支援
市内の公園
交通アクセス
よくあるご質問
お問合せ
ホーム * いきもの図鑑一覧 * 公園へのいざない 2017年如月
*

いきもの図鑑

新芽がくっきりとしてきました
2017年2月18日
 
 
広葉樹は冬の間、枯れ木のような雰囲気があります。その分、芽吹き始めるとわくわくします。これはサクラ、今日は2/18、あとひと月もしたら、早いものは確実に咲いているでしょうね。同じ種類でも、どこに植わっているかで少しずれると思います。
 
 
これは、モモ。サクラより早く開花するでしょう。サクラと同じように見ていましたが、けっこう細かい毛状のものが見えます。この木に花がいっぱい咲くのですが、実はならないそうです。摘果などで、手を入れないと難しいようです。
 
 
雪が降ったような感じで咲くユキヤナギ、林の中でどんな雰囲気で咲くのか楽しみです。サクラやモモの芽吹きは花芽ですが、ユキヤナギははっぱかもしれません。緑色が見え始めています。
 
 
 
馬酔木と書いてアセビ:次の記事 << >> 前の記事:キジバトのオス・メス
【いきもの図鑑一覧へ戻る】
*