身近にいるコゲラ |
2017年2月9日 |
|
|
9月22日に初めてコゲラに接したことを記しています。その後、何回も出会ったり、情報を持てると、案外近づいた写真になってきました。鳴き声がかなり独特で、その存在がすぐにわかります。木になっていたつもりで立っていたら止まってくれるかもしれません。腕にシャクトリムシなんかを這わしていたら結構いけそうです。 |
|
|
|
|
|
止まり木にして静かにしていることはまずありません。せっせと木々を移動しひたすら虫をさがしているように思います。樹皮をめくっている音が静かにしていたら聞こえてきます。木を「ココココココ」などと叩く音も聞こえてきます。ドラミングというそうです。足の指がこの動きを支えているのだと思います。 |
|
|
|
|
|
近づくことと、天候がよく光があると鮮明に取れるのですが、そこに動きがあり思うようには撮らせてくれません。コゲラの熱心さが写った写真でしょうか。 |
|
|
|
|
|
|
|