ホーム
エリアガイド
イベント情報
いきもの図鑑
ボランティア&支援
市内の公園
交通アクセス
よくあるご質問
お問合せ
ホーム * いきもの図鑑一覧 * 公園へのいざない 2017年睦月
*

いきもの図鑑

いつまでも落ちない枯葉
2017年1月23日
 
 
1月に入った園内の散策路、緑の葉っぱをいつもつけている常緑樹に対して葉っぱを落とす落葉樹があります。わかるでしょうか、写真中央に茶色の葉っぱをつけているのはクヌギです。この状態になったのは秋の紅葉シーズン(初期)です。なのにいつまでたっても落葉しません。先日の雪の重みでどうかと思っていましたが、まだ健在でした。
 
 
同じ日に撮影した違うクヌギです。見ていただいただけで葉っぱのカサカサ感が伝わると思います。落葉樹なのにと不思議です。私のイメージでは、春の芽吹きまでぶら下がっているように認識しています。注目してみていてください。
 
 
 
シロハラ ツグミだと思ってました。:次の記事 << >> 前の記事:ただ今冬眠中
【いきもの図鑑一覧へ戻る】
*