ホーム
エリアガイド
イベント情報
いきもの図鑑
ボランティア&支援
市内の公園
交通アクセス
よくあるご質問
お問合せ
ホーム * いきもの図鑑一覧 * 公園へのいざない 2016夏編
*

いきもの図鑑

暑い夏の花 アオバナ
2016年8月9日
 
 
アオバナは草津にとっても縁がある花です。花びらを集めしぼった液を、和紙に塗りこんでいきます。乾かしては塗りこみアオバナの色がたっぷりしみこんだ紙が出来あがります。これが友禅染の下絵描きの材料として重宝されているのです。花びらがしおれない間に摘む事、たくさん摘む事で大変な作業だそうです。
 
 
小さい花がムラサキツユクサ ムラサキツユクサという野草があります。アオバナはこれが品種改良されていったのでしょう。花びらの大きさが全く違います。絞った色水ですが、ほっておくと変質しますが、塗りこんだ紙の青色は変質しません。また、この色水は洗い流せるので下絵の材料にもってこいなのです。
 
 
 
ギンナンは銀杏、イチョウも銀杏:次の記事 << >> 前の記事:昆虫酒場
【いきもの図鑑一覧へ戻る】
*