ホーム
いきもの図鑑一覧
公園へのいざない 2016夏編
多目的広場
スポーツ広場
野外ステージ
カブトムシの家
お花見広場
遊泳プール
スタッフブログ
ロクハ公園の遊具
季節のページ(紅葉)
ロクハ公園とは
季節のページ(桜)
ロクハ公園の四季
マッチ君
お問合せ
TEL:
077-564-3838
FAX:
077-564-4152
受付時間:
9:00~17:00
(年末年始を除く)
草津市注意報ほか
いきもの図鑑
オオバコ群落
2016年8月16日
「オオバコでスモウを取る」この言葉は今も生きているでしょうか。オオバコはどこにでも見られる野草でした。その、花の茎を、できるだけ大きな茎を取り二つ折りにして対戦しました。大きさだけでなく、折具合で強度を高めたり発育具合で強度を予想したり、とにかく単純な遊びなのですが、それを通してオオバコを知って行ったように思います。
公園内の多目的広場にはいくつかのオオバコ群落があります。その広がりを見ていると、植物の生きる力を感じます。今年はこの暑さゆえに枯れていく群落もありそうです。
多目的広場のシンボル ケヤキ:次の記事
<<
>>
前の記事:チョウの給水ポイント
【いきもの図鑑一覧へ戻る】